きっかけは、ぎん。

TOP > 草花木果(そうかもっか)おしろい 白銀(はくぎん)【送料無料】【化粧品 通販 草花木果】【RCP】 30代 40代 50代

草花木果(そうかもっか)おしろい 白銀(はくぎん)【送料無料】【化粧品 通販 草花木果】【RCP】 30代 40代 50代

商品名 おしろい 白銀(はくぎん) 商品説明 透明感と輝き、ふわりとまとう ふんわりさらりとした感触の、おしろいです。

肌本来の透明感と輝きをひきだして、明るさを演出。

薄絹をかけたようにきめ細やかで、なめらかな上質な肌を生み出します。

紅花透輝パウダーを配合。

○植物成分 紅花 ケース・ブラシは別売りです。

成分 パラベン(防腐剤)、鉱物油、タール系色素、合成香料は一切使用していません。

タルク ポリメタクリル酸メチル ジフェニルジメチコン ミリスチン酸亜鉛 テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン テトラデセン メチコン ミリスチン酸 セルロース シリカ 水酸化Ca トコフェロール マイカ 合成金雲母 酸化亜鉛 酸化チタン 酸化チタン 酸化鉄 ベニバナ赤 ※商品の中身改良や、表示方法の変更などにより、正式な全成分と一部異なる場合があります。

 正式な成分は商品の容器の表示をご覧ください。

製造国 日本 メーカー 株式会社 キナリ 商品区分 化粧品 広告文責 株式会社 キナリ ・0120-47-3999 特徴 1 光を透過して透明感と輝きを引き出します。

2 ファンデーションの油分を適度におさえ化粧もちをよくします。

3 過剰な皮脂を吸収し時間がたってもテカリがなく、色ぐすみしません。

上手な使い方 【ブラシの使い方】 ブラシの側面全体を「おしろい」にあて、毛束を広げるようにややしならせながら左右に動かし、たっぷりと含ませます。

【つけ方】 ブラシの側面を肌にあて、ほお・額・鼻すじの順に「おしろい」を広げます。

さらにブラシの筆先を使って、小鼻のわきやあごなど細かい部分もていねいに仕上げます。

※鼻の近くにたくさんつくと厚化粧にみえてしまいます。

黒目の下あたりからのばすと失敗がありません。

※額につけるときは、動きが多い眉間に最初にのせてしまうとシワが目立つので、額の中央からのばしましょう。

【立体感を出したいときに、ハイライトとしても使えます。

】 左:ブラシを立てて、筆先に「おしろい」をとります。

右:ブラシの筆先を肌にあてるようにして、Tゾーン・あご先・目尻のCゾーンに細くぼかします Q & A Q 「おしろい」は、部分用ですか? A 顔全体にも部分的にも使えます。

Q 「口紅」「フェースカラー」「おしろい」「ほお紅」「アイカラー」の使用順序を教えて。

A ご希望の順序で構いませんが、おしろい→アイカラー→口紅→ほお紅→フェースカラーの順が全体の色のバランスが取れやすく仕上がります。

Q 「おしろい」と「ほお紅」のブラシは、使い分けした方がいいの? A 基本的にはそれぞれ別々のブラシのご使用をおすすめします。

同じブラシで使う場合には、ティッシュペーパーにブラシを数回すべらせて、ブラシに付着した粉を落としてから違うアイテムをお使いください。

楽天で購入1,080円(税込み)

ぎん 関連ツイート